- 簽證留學 |
- 筆譯 |
- 口譯
- 求職 |
- 日/韓語 |
- 德語
軸受個別規格(JISB1511の附屬書1.參照)において同じ基本番號で種種の補助記號を持つ軸受の呼び番號を代表するときには,その補助記號の全部又は一部を省略して表わす。
「JISB1513転がり軸受の呼び番號」より
【要點】
文脈理解
●“同じ基本番號で”
“~省略して表わす”
【詞匯】
個別(こべつ)個別,單獨
基本番號(きほんばんごう)基本代號
【譯文】
在軸承的個別規格(參照JIS B 1511 附件1)中,以同一基本代號代表具有各種輔助記號的軸承公稱號時,應省略該輔助記號的全部或一部分來表示。
【說明】
“同じ基本番號で”中的“で”是格助詞,可譯為“用”或“以”。它不表示地點,故不應譯為“在”,“于”。
“~記號を持つ”,“持つ”的意思是“具有”,“帶有”,即“具有~記號”。
“~を省略して表わす”中“表わす”是謂語,“~を省略して”作狀語,修飾“表わす”。
本例句的主要結構是:
軸受個別規格において同じ基本番號で,~を代表するときには~を省略して表わす。
(在軸承個別規格中,以同一基本代號代表~時,應省略~來表示。)
責任編輯:admin